ロペペディア

日々の雑感

教育

『保育士は誰にでも出来る』を考える。

こんにちは。 ロペスです。 ホリエモン、保育士について「誰でも出来る」とTwitterで発言し、プチ炎上になっていますね。 誰でもできる仕事だからです「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) - https://t.co/EuidhabdJ1…

自分はこう回る【エデュコレ】

こんばんは。 ロペスです。 ついに始まりますね。 大規模教育イベント「多様な教育の博覧会ーエデュコレー」。 educolleinfo.wixsite.com 今まで参加したことないんですが、この機会に参加してみようと思っています。 知り合いもたくさん来るみたいだし。 と…

今ある学校の中で、最も民主的な学校ー【八ヶ岳サドベリースクールスタッフ:鈴木 一真】

こんにちは。 ロペスです。 皆さん、子どもが自分で何を学ぶか、何で遊ぶか、自由に決められる学校があるのをご存知ですか。 もっと言うと、そもそも学ぶかどうか、遊ぶかどうかも自由。 ただその自由には責任が伴い、自己決定に対して自己責任がある。 ある…

「心に余裕がないと、楽しめない」【教師】片山 敦夫

こんにちは。 ロペスです。 今回はインタビュー記事。 「お!物シリーズか??」 ropeth0313.hatenablog.com と思った方。 断じて物ではない。 ましてやシリーズなどない。 あんなのしょっちゅうやってたらおかしくなる。 もう二進も三進もいかなくなれば、…

インプロビゼーション

こんばんは。ロペスです。 子どもの頃、演劇が好きでした。絵本の『エルマーの冒険』の劇でゴリラを怪演し、客席にどよめきを起こしたのが小学生のころ。それ以来演技をする機会はほとんどありませんでしたが、才能は錆びずに私の中でひたすらその時を待って…

【教育座談会】「求められる能力」って、誰が求めてるの?ー岡村 優努×ロペス×片岡 利允

こんばんは。 ロペスです。 今日はちょっと専門的な内容を。 今朝、新学習指導要領を読んで友人たちと座談会を行いました。 参照URL 新学習指導要領(平成29年3月公示):文部科学省 学校で「何を」「何のために」教えるのか。 教える際にどのようなことに気…

「目に見えない問題を見える化する」【研究者】岡村 優努

こんにちは。 ロペスです。 昨日は関西大学の修士一年生、岡村優努くんと話をしてきました。 教育界隈で活動していて、お互いの名前は一度や二度聞いたことがある程度だったのですが、SNSで接触してきてくれたことから今回の話につながりました。 研究者を目…

無着成恭の生活綴方教育

こんにちは。ロペスです。 今回は無着成恭の生活綴方教育について。 まずは簡単に人物紹介と生活綴方教育との出会いまで。 ○生活綴方教育との出会い 生まれは昭和2年。山形のお寺で無着成恭は生まれます。その後1945年に山形師範学校数学科で学び、戦争の経…

教育

こんにちは。ロペスです。 今まで職場を気にして、自分と親しい教育の話題は極力避けて記事を書いてきたのですが、この度それに耐えられず(笑)またちょこちょこ書いていこうと思います。ただ、あくまで自分の職場と関係の無い範囲で!を徹底していきます。…